エス・エム・エスとは
株式会社エス・エム・エスは東京都港区に本社を構える企業です。2003年に設立された企業ですからそれなりに歴史のある企業と言えるでしょう。2016年3月時点で従業員数は連結で1550人、単体で258人となっていますから規模の大きさもあります。自社で定めるミッションに従って事業を展開しており、今後ますます加速するであろう高齢化社会に向けたあらゆる事業領域におけるサービスを展開しているのが特徴と言えるでしょう。
具体的には介護や医療、ヘルスケア、シニアライフなどの事業内容をメインとしており、創業以来40を超えるサービスを開発してきました。特に介護や医療、キャリアのジャンルでは業界ナンバーワンとの呼び名も高いですし、実際にあらゆる方面から高い評価を得ている高品質サービスを数多く展開しています。
掲げるミッション
株式会社エス・エム・エスでは、「高齢社会に適した情報インフラを構築することで価値を創造し社会に貢献し続ける」というミッションを掲げています。
同社が展開するサービスのすべてはこのミッションに基づいており、ミッションに従う形で事業を展開しているのです。
現在の日本は誰もが知る高齢化社会ですし、今後はますますそれが顕著になることが予想されます。そのような時代において介護や医療、シニアヘルスなどのサービスは必要不可欠となりますし、実際に今そうなっています。
今後ますます高まるであろう高齢化社会向けサービスのニーズに対応する形で同社はサービスの開発、提供を行っているのです。高齢化社会に適した情報のインフラを構築することで高齢社会を取り巻く人々が快適に活き活きと暮らせるようになると考えていますし、そのような社会にしたい、社会に貢献したいという気持ちで事業を行っています。
特徴
すべてのサービスにおいて高いクオリティを求めているのも株式会社エス・エム・エスの特徴と言えるでしょう。先ほどもお伝えしたように、同社では介護や医療、キャリア、シニアヘルスなどさまざまな事業を展開していますが、どのサービスにおいても質をもっとも大切に考えています。
ただサービスの数だけを充実させれば良いという「数打ちゃ当たる」のような考え方ではなく、一つ一つのサービスに対し強い責任を持ち、それぞれのサービスに最高の価値を見出せるような品質を求めているのです。企業としてこのような考え方を持っているからこそそれがすべての従業員に行き渡り、トータルでのサービス品質向上に繋がっているのではないでしょうか。
また、どのサービスにおいても最高品質を求めるからこそ同社のサービスを利用する方が多いのでしょうし、高い評価も得られていると考えられます。
人材理念
株式会社エス・エム・エスでは「情熱と誠実を持ってプロフェッショナルであることを追求する」という人材理念も掲げています。
社会に貢献し続けるという企業理念を掲げている同社ですが、それを実現するためにはただ優秀なだけの人材ではなく、常に情熱と誠実さを持って取り組める人材が必要であると考えているのです。
また、プロフェッショナルであることを追求するという言葉を掲げているように、どのサービスでも最高品質のサービスを提供するためにはプロフェッショナルになる必要がある、プロフェッショナルとしてさらにスキルや知識を身に着ける必要があるということです。
企業理念を実現するために人材理念を掲げ、またこうした理念に惹かれた方が同社に活躍の場を求めてやってきています。そのような人々によって同社は支えられ、常に最高品質のサービスを提供できるようになったのではないでしょうか。今後も優秀な人材の確保と育成にあたり、より良いサービスを提供するため同社は進化を続けていくでしょう。
会社概要
会社名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
ホームページ | http://www.bm-sms.co.jp/ |
所在地 | 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
代表取締役社長 | 後藤 夏樹 |
資本金 | 3億416万円(2016年3月31日時点 |
従業員数 | 連結:1,550人、単体258人(2016年3月31日時点) |
サービス内容(らいふーど)
こちらの記事ではサービス内容を紹介しています。 続きを読む